Mahalo
Design

blog

ブログ

フリーランス1ヶ月目のWEBデザイナーの感想。

真夜中にこんばんは。

今回はかなり自分にむけた内容ですが、約1ヶ月フリーランスとして活動してみた感想を簡単に書き綴ります。

フリーランス1ヶ月を終えた感想

「フリーランスは大変だけど面白い」という話をよく聞きますが、まさにその通りの印象です。
仕事を取りにいくところ、お客様からの要望に試行錯誤するところ、時間問わず仕事の連絡が来るところあたりが大変だと感じました。逆に仕事が取れた時、お客様に喜んでもらえた時、自分の作品が満足いくものになった時などは、会社員であった頃より数倍喜びと達成感を感じます。ご依頼頂いたお客様ありがとうございますm(_ _)m

まだこうしたらよくなるだろうなぁとか、こういう案件取りにいきたいなあというのが自分の中にあるので、ひとまずガムシャラに良い案件に提案していきたいと思います。収入面を考えても、今月は小さな案件もガンガンやって良いと思っています。ただ、仕事を取りに行ったり、コミュニケーションのコストを考えると、LPやHP案件も取りにいったほうが良いですね。ここは断続的に狙っていきます。

収入20〜30万円までの道のりはぼんやりイメージがついてきました。積み上げが大事な気がします。
30万越えになると自分の実績とクライアントもまた絞られてくるイメージ。
来月月収100万はほぼ不可能だと考えますが、半年後月収100万はやり方次第で可能な気がします。

まだ色々と試行錯誤の日が続きそうです;

がんばれ俺。まだ成し遂げていないぞ。

ということでおやすみなさい…zzZ

Blog

ブログ

Archives

TOP